<meta name="auther"content="NOU"/>

のぅは魚になっても泳げない

泳げない日々の記録

11月21日 続・通信制高校の見学に行ってきた

のぅです、こんばんは。

 

 

 

なんかブログって、大きい出来事あったときとか、書こうという気になった時だけ書いた方がいいのかな。

うーん、うーん。

 

まぁとりあえず今日は私立の通信制高校に見学行ってきたからその感想を書こう。

 

 

私立のとこは市内にあるので、近くまで一人でバスで行ってそのあと母と合流して見学に行きました。

 

バスの中は比較的人も少なかったし、音楽聞いてたから平気だった(・ω・)b

 

で、市内で降りて、待ち合わせまで時間があったので本屋さんいってCUTの12月号購入。

米津さんのインタビュー載ってるやつ。

 

買い終わってケータイみたら新着メールが1件。

 

そうです。

今日は23日のライブの座席発表の日なのです。

 

 

今日は朝から見学のドキドキと、座席発表のドキドキのダブルパンチで心臓壊れそうだった。

 

 

ドキドキしながら開いてみると、、、、

 

 

2階席の右側でした。

 

 

結構遠め…?

 

 

いや、でも見えないこともなさそうだからまぁまぁいいかも…?

 

 

「うわぁ!やばい!!神席キタ━(゚∀゚)━!!!!」

とはならなかったですが、でもまぁまぁいいと思う!

 

 

というかそもそも行けるって時点で嬉しいです。

今日バスで曲聴いてたんですが、「明後日には米津さんに会えて目の前で歌ってくれるのか…」と考えたらちょっと泣きそうでした。

 

 

あ、ちなみに私はあまり涙もろくないです。

嬉し泣きしたのは今までの人生でまだ1回しかありません。

 

小学生の冬、雪で持久走の練習がなくなった時です。

 

 

今思うと「人生初の嬉し泣きがそれかよ」って思います。

 

もっといっぱいあっただろ。

恋が実った時とか、うーん、あと色々。(あんまり思いつかなかった笑)

 

 

はい、そんなことしてたら母が来て、歩いて高校まで行きました。

 

今日行くとこは生徒数もそこまで多くないそうだから歩いてる時はそこまで緊張しなかった。

 

でも近づくにつれやっぱり緊張しますよねー。

 

 

建物が見えた時は「やっぱ行きたくない…」って思ったし、言いました。

 

でも母に、「見て話聞くだけだし、のぅは一言も話さなくてもいいし、なんならずっと下向いててもいいわけだから大丈夫だよ」みたいな感じのことを言われ、付いていきました。

 

『私立だから昨日行った公立とは違うかも』という気持ちもあったし。

 

 

この高校はビルの5階にあるので、ビルの中に入って、エレベーターにのって、5階まで行きました。

 

 

エレベーター降りたらすぐ目の前が玄関で、中にいた男の先生が気づいて出てきてくれました。

 

その人に促されるまま中へ。

 

玄関を入ると、左に先生達の机があり(壁がない職員室のような感じ)、右に自習スペースみたいなロビーと教室が4つあって、奥に進むと相談室が2つありました。

 

ビルの1室なので、それがこの高校の全てです。

なんか塾みたいな感じ。

 

 

自習スペースには女の子が3人、男の子が1人いて雑談してましたが、私たちが入った瞬間に『シーン…』ってなりました。

 

当然ですよね。

 

私はその『シーン…』が苦手なんだ…。

 

でも確認できる時点で生徒はその4人だけで、先生もこの先生含めて3人と少なかったから、昨日ほどの恐怖は感じなかった。

 

 

すると、『シーン…』のあとに、女の子の一人が「こんにちはー」って挨拶してくれたんです!

その後、残りの二人の女の子も挨拶してくれました。

 

私はちょっと戸惑いつつも挨拶を返し、『挨拶って凄い。挨拶だけで不安だった心が少し落ち着くから。』って思いました。

また、今日私はマスク付けてたんですが、『マスクって凄い。こんな時に表情を気にしなくていいから。』とも思いました。

 

 

挨拶の凄さと、マスクのありがたさを痛感しながら奥の相談室へ入りました。

 

そこでアンケートを書いて、そのあと色々と説明を受けました。

 

簡単にまとめると、

・生徒は40人ほど。

・でも時間割の都合上、1日に来るのは20人程度。

・先生は校長先生含めて5人だけ。

・HRなどもない。授業と休み時間だけ。

・レポートと、年に1回ある三泊四日のスクーリングに出席してテスト合格するだけで単位がとれる。

・だから毎週くる必要はないけど、大学や会社でもちゃんと出席できるようにするために、毎週来て欲しい。大学の予行練習のような感じ。

・最初は週1日とかでもいいから、徐々に来る日数を増やしていく。

・本校は進学にも力をいれてて、高3になると受験対策の授業などもしていく。

・学費は高い。

 

こんなかんじかな。

緊張してたので記憶が曖昧です。

 

一言で言うと『単位が取れる週5の塾』ですね。

ほんとに塾っぽかった。

 

公立で大学目指すなら、週1の登校+レポート+塾ですが、

私立で大学目指すなら、週5の登校+レポートだけで良さそうです。

 

 

そんな感じの説明が終わったあと、先生が「じゃあのぅさんは別の先生と見学に行こっか。僕はお母さんとちょっと話してるね」と言いました。

 

ええええー!?と思った。

昨日、公立では母と一緒に見学したから、てっきりここでも母と見学するのかと思ってた…。

不安が急上昇。

 

だって初めて見る人と初めて見る所に初めて見る生徒を見学しに行くなんて…。

無理無理怖い怖い。

 

あとその間、母と何話すんだろう…。

それも不安で怖い。

 

ですが「嫌です」とも言えず、別の先生登場。

女性の先生だったから少し安心。

可愛かった。

 

少し自己紹介して、その先生も私と同じで音楽が好きなことが判明。

 

女先生「のぅちゃん音楽好きなんだ!どんなのをよく聴くの?」

私「米津さんとか好きです。明後日ライブ行くんですよ!」

女先生「えっ!そうなの!?私も米津さん好きだよ!ライブ羨ましい!」

 

こんな感じで意気投合しました笑

不安も超減った。

 

 

なんか、こう見ると私普通に喋れてるように思うじゃないですか。

なんかねー、いざ話す!ってなったら意外と話せるんですよね。

でも、話してる最中は頭の中パニック状態だったり、話終わったあとに疲れがきたりするんだよね。

 

でも、趣味が同じで距離が縮まってよかった。

 

 

昨日、ミチコオノさんが「好きな物で繋がるのが1番早いよ」みたいなことを言ってくださったんですが、ほんとにそれだ!って思いました。

 

趣味の力はすごいです。

 

 

そうして、ライブや米津さんについて女先生と語り合いながら見学へ。

 

相談室からでると、自習してた4人がまだ自習しつつ雑談してましたが、『シーン…』ってなることはなかったです。

 

逆に、その4人組が女先生にちょっかいだしたり、仲良さげに話したりしてて、少し緊張解けた。

 

 

4つある教室のうちの二つは授業があってました。

一つはなんか映像授業みたいなの見てて、もう一つは国語でした。

 

生徒は1クラス3~5人。

授業の雰囲気はまぁまぁ良かった。

 

残りの二つの教室は、どっちも自習室でした。

ただ、一つの方はパソコンがあって、パソコン室のような感じ。

仕切りもあって、高3の人が勉強してました。

もう一つは飲食自由な自習室。

 

教室は以上。

 

 

ロビーの自習スペースの向かいに先生達の机があるんですが、学校の職員室と違って隔離されておらず、普通に机が置いてあるだけでした。

 

その後本棚とか見てたら、ちょうど授業が終わったみたいで、授業してた先生や生徒が教室から出てきました。

 

この学校はなんか全員が仲良いらしく、男子も女子も、先生も生徒も関係なくわぁわぁ話し始めました。

 

私の苦手なザワザワが発生。

どうしよう。

女先生も生徒と話してるし、完全に置いてけぼり状態。

どうしようどうしようどこを見れば?どれを聞けば?うるさいうるさいくらくらする…と思ってたら、校長先生がやってきました。

 

それに気づいた女先生が私に、

「のぅちゃん、校長先生だよ。数学の担当。のぅちゃん数学好き?」

と尋ねました。

女先生は声が大きいので聞きやすいです。

 

私が「ベクトルとかがちょっとわからないです」っていったら、校長先生がベクトルについて話し出したみたいなんですが、ぜんっぜん聞こえない。

 

 

私はザワザワの中にいると、人の話が聞こえにくいし、頭に入って来ないんです。

どれを聞けばいいかわからなくなって、周りの音が次から次へと頭に入ってきて肝心の内容がわからない。

 

ジャンさんが前コメントしてくれましたが、先天的なものかもしれないですけど、聞く時に頑張って集中すれば大丈夫なレベルです。

 

でもザワザワの中で人と会話する時にずっと集中してるのも疲れるし、すぐ集中できなくなるんです。

 

だから、大勢の人の中で過ごすのは疲れる。

それが不登校になった原因の一つかも?

もうなんかよくわかりませんが。

 

 

 

でも、女先生みたいに目を見て大きめの声で話してくれたら大丈夫なんです。

校長先生は目を見て話してくれないし、声も小さくて聞こえづらかった。

 

だから校長先生が私になにか質問したけど私はわからなくて(というか頭に入ってこなくて)ぼーってしてたりとかありました。

 

今までもそういうこと結構あるんですよね。

 学校生活の中とかでも。

 そういうのも少し慣れました。

 

 

しばらくしたらまた授業始まったみたいで、皆教室に行ったのでザワザワは収まりましたが、結構きつかったです。

 

『もしここに入学したら、毎日こんな感じなのか…』と思いました。

 

 

 

あ、でも楽しかったことも一つあって。

女先生から「高3に〇〇ちゃんっていう米津さん超好きな子がいるんだよ」っていう話を聞いてたら、ちょうど自習室から〇〇ちゃん登場。

 

 

〇〇ちゃんと話しました。

でも、〇〇ちゃんも私と同じく人見知りみたいで、女先生を通訳に挟んでの会話でした笑

意味わかるかな?笑

 

 

〇〇ちゃん「なんの曲が一番好きですかって聞いて」

女先生「のぅちゃん、なんの曲がすき?」

私「えーっと、迷いますけど私はメトロノームから米津さんを知って好きになりました」

女先生「だそうです」

〇〇ちゃん「あー、なるほどね!フローライトとかは?」

女先生「とかは?」

私「あっ好きです!あと、dioramaとかのごちゃごちゃしてる系も好き!」

女先生「だって。」

〇〇ちゃん「私も!」

 

要約するとこんな感じです。

人見知り同士で面白い会話になりました。

他にも、受験のせいでライブ行けないことやグッズ買いたいことを〇〇ちゃんは言ってました。

 

私は身の回りに趣味について話せる友達があまりいなかったので、新鮮で楽しかったです。

 

(ライブに一緒に行く予定だった男の子は、米津さんも好きですがBUMP OF CHICKENの方がもっと好きです。ちなみに女先生も一番好きなバンドがBUMPらしく、おすすめのアルバムなど教えてもらいました)

 

 

やっぱり、趣味のパワーは凄いですね。

 

 

このように、楽しいこともありましたが、ここの全体的な感想としては、

あのザワザワ感と、週5行かなければならないこと、アットホーム過ぎるとことかが私には厳しいかも…と。

 

今日は初めてだったから先生のフォローもありなんとかやれましたが、ここに一人で放り出された時にちゃんとやれるか、と考えるとちょっと難しいかも…と思いました。

 

馴染めるかわからない。

休み時間は少しうるさすぎるかもしれない。

 学費が高い。

 

 

だから、もし通信制にするとしたら多分公立です。昨日行ったとこ。

あと、昨日は協力校も見学行くと言ってましたが。

協力校も全日制高校の敷地内に通信制高校がある感じなんですが、家の近くの協力校の全日制には、中学校の同級生がたくさん行ってるんですよ。

それも元気がある系の人達。

クラスの中心の人達ですね。

やんちゃものというか。

 

私的にあまり知り合いいないとこがいいので、やっぱり協力校ではなく、昨日いったところになりそうです。

 

 

 

ここからは私の今の気持ちですが、正直これからどうするべきかわかりません。

 

もし、「今の高校で卒業まで頑張れ」と言われたら、もしかしたら頑張れるかもしれないんです。

きついとは思いますが、部活を辞めれば負担は減るからやっていけるかもしれない。

 

ただ、今まで休んでるから、教室入りづらいのと、みんなも気を使うだろうしというのと、部活を辞めたあとの皆との関係が怖いというのと、この学校で頑張るのは絶対きついよなぁという思いがあります。

 

きついから 通信制にするというのは逃げなのか…?

頑張るのが正しいやり方なのか…?

みんなはきつくても頑張ってるのに、私だけこんな形で逃げてもいいのか…?

もし通信制に転校したとしても、また不登校になったりしないのか…?

そもそも、学校での辛さは私が我慢すれば済む問題なのではないか…?

何でみんなは頑張れてるのに、私だけ頑張れないor頑張らないのか…?

ほんとは私今の学校でもやれるのではないか…?

やっぱりただの逃げor甘えじゃないのか…?

 

じゃあ頑張るだけ頑張ってみて、無理だったら転校すればいいじゃんという意見はあると思います。

私も、そう思ってました。

 

でも、頑張れないんです。

別室までは行けます。

ただ、そこから進めない。

先生が来るのすらびびってる。

廊下で足音がしただけでびくっとなる。

そんな緊張状態で過ごすのが苦痛で、別室登校もきついです。

 

もう思い切って教室入ろうとも思いましたが、階段が登れない。

足が動かなくなるんです。

それに、人がいたら別室の廊下に出るのすら困難。

 

教室に入ったらやれるのかなぁ。

 

いや、もしやれたとしても、相当疲れるだろう。

今日の1時間程度の見学で、物凄く疲れたんだから。

たった10人の人の中で15分くらい過ごすだけでもこんなに疲れるんだ。

 

それの何倍もの人のなかで半日も過ごすのがどれほど疲れるのかわかる。

 

1、2回は頑張っていけるかも知れませんが、1年間もこのきつさを味わうのは無理だ。

 

だから、通信制に転校するのは正しいと思う。

 

…そうやってまた自分を正当化して。

 

あああわからない。

 

 

どうすればいいのだろう。

…どうすればいいんだろう。 

 

 

別室で課題をこなしつつ、授業に何回かでれば、高二の単位は今の学校でとれるみたいです。

でも、そこまでして急いで進級しなくても別にいい。

 

だから、今の予定としては、

公立の通信制高校の入学式が4月だから、それまでは休学or不登校

4月公立通信制高校に入学し、週一で通いつつ、慣れてきたら塾にも行くかもしれない。

そして通信制高校で単位を取り、塾で大学入試の学力をつけ、受験する、って感じだと思います。

私が勝手に考えてるだけですが。

 

アルバイトは、スクーリング+レポート+塾の生活に余裕がでてきたらやることにします。

いまはやっぱりまだしない方向で。

ちょっとしたいけど。いっぱいいっぱいで出来そうにないからね。

 

 

そんな感じの1日でした。

 

あと妹と喧嘩した。

ライブ当日に喧嘩なんかしたら台無しになっちゃうからこれがライブ前最後の喧嘩にしたい…。

当日は仲良く参戦したい!!

以上!

おやすみなさい!